今までjQueryは使っていましたが、jQueryプラグインは作ったことはありませんでした。(正確にはありましたが、受注したWebサイトに組み込んだだけでした。) なので、今回オリジナルのものを作って、初めての配布をしよ […]
Tech Blog
EC-CUBE3をインストールしてみたのでその手順をご紹介(2)

前回までで店舗設定まで行いました。 今回はその続きです。 データベースの設定からインストール終了までと、インストール直後の管理画面および店舗サイトをご紹介します。 データベース設定 前回の店舗の設定をする画面で「次へ進む […]
EC-CUBE3をインストールしてみたのでその手順をご紹介(1)

7月1日にEC-CUBE3が公開されました。開発段階から頻繁に情報公開されていたので、少しずつ情報は得ていたのですが、なかなかテストまでは出来ず。とても気になっていたのですが、ようやくダウンロード&インストールしてみることができました。
MacにVirtualBoxでCentOSをインストールしてみました

新たに何か勉強したいなと思い、なんだかんだで今まで触れてこなかったVirtualBoxを使ってCentOS7をインストールしてみました。
西暦を和暦に変換する関数の修正版
以前に書いた「西暦を和暦に変換する関数」という記事内のコードにミスがありました。というわけでその修正版です。