WordPressには記事を書いてから即時公開せず、特定の時間に記事を公開する予約投稿という機能があります。が、それを設定しておいても何らかの原因で失敗することが多いようです。というわけで、今回はその原因を究明するためWordPressのソースを読んでみました。
WordPressで予約投稿失敗の原因究明のため、wp-cron.phpを読んでみました

WordPressには記事を書いてから即時公開せず、特定の時間に記事を公開する予約投稿という機能があります。が、それを設定しておいても何らかの原因で失敗することが多いようです。というわけで、今回はその原因を究明するためWordPressのソースを読んでみました。
先日TwentyTenの子テーマを作成したという記事を書き、ダウンロードして頂けるようにしましたが、その続編です。今回はTwentyElevenとTwentyTwelveの子テーマです。
WordPressのテーマの機能の一つに子テーマという機能がありますが、私自身この部分について、まだまだ理解不足だなと思うことがあったこともあり、研究も兼ねて実際に使える子テーマをいくつか作ってみました。ダウンロードもできますので、お使い頂けると嬉しいです。
WordPressの標準テーマ「Twenty Twelve」は、レスポンシブの機能の一つにメインメニューのボタン化があります。これが好ましくない場合もあると思いますので、構造的にはレスポンシブには対応したまま、メニュー部だけボタン化させない方法をご紹介いたします。
Webサイトを制作していて、固定ページ毎にデザインを変えたい場合があります。いくつかの方法がある中から、比較的使いやすい方法を2つ程書いてみたいと思います。